楽天ポイントを知っていますか?加盟店が多く、利用方法もさまざまな楽天ポイントは、多くの人に人気のポイントサービスです。買い物の際、楽天ポイントカードを利用している人も多いのではないでしょうか。
楽天ポイントの貯め方は買い物だけではありません。今回は楽天ポイントをお得に貯める8つの方法をご紹介します。普段の生活を少しだけ変えて、今まで以上にお得に楽天ポイントを貯めましょう。
#楽天ポイントとは
楽天ポイントは楽天株式会社が発行、管理をしているポイントサービスのことです。正式には『楽天スーパーポイント』という名称で、買い物やサービスの利用で貯めることができます。
##楽天会員なら誰でも利用可能
楽天ポイントは楽天会員なら誰でも利用することができます。会員登録に必要な情報は、氏名、誕生日、性別、メールアドレス、ユーザーID、パスワードです。
・氏名
・誕生日
・性別
・メールアドレス
・ユーザーID
・パスワード
上記の6項目を登録するだけで簡単に楽天会員になることができます。難しい手続きは必要ありませんので、気軽に会員登録してみましょう。
##1ポイント1円の価値
貯まった楽天ポイントは、1ポイント1円として利用することができます。ポイントを直接換金することはできませんが、楽天市場などで買い物した時に現金と同じように使うことができます。
有効期限
楽天ポイントは、最後にポイントを獲得して約1年で失効してしまいます。ポイントを獲得して1年以内に新たにポイントを獲得していれば、さらに1年間有効期限が延長されます。
普段から楽天ポイントを利用していれば、有効期限が切れる心配はありません。
#楽天ポイントの貯め方8選
楽天ポイントはさまざまな方法で貯めることができます。ここでは、日常生活で利用しやすい方法を8つご紹介します。普段の生活でお得に楽天ポイントを貯めましょう。
##1:買い物で貯める
楽天ポイントを利用している人にとって、買い物は最もメジャーなポイントの貯め方です。楽天で買い物をする、提携店で買い物をする、楽天カードで支払いをする、楽天Edyで支払いをするなどの方法でポイントを貯めることができます。
・楽天で買い物をする
・提携店で買い物をする
・楽天カードで支払いをする
・楽天Edyで支払いをする
それぞれの買い物方法について、以下で詳しく解説します。
###楽天で買い物をする
楽天には楽天市場をはじめ、楽天ブックス、楽天西友ネットスーパー、楽天デリバリー、楽天トラベルなど、用途に合わせてあらゆるものを購入することができます。
・楽天市場
・楽天ブックス
・楽天西友ネットスーパー
・楽天デリバリー
・楽天トラベル
それぞれの購入金額に応じてポイントが貯まります。普段の買い物から宅配、旅行などを楽天で利用して効率的にポイントを貯めましょう。
###提携店で買い物をする
楽天ポイントはさまざまなお店と提携しています。くら寿司やミスタードーナツ、マクドナルドのような外食チェーンや、デイリーヤマザキ、Right-on、ビックカメラ、コスモ石油など利用できるお店は多岐にわたります。
・くら寿司
・ミスタードーナツ
・マクドナルド
・デイリーヤマザキ
・Right-on
・ビックカメラ
・コスモ石油
お店のポイントカードと楽天ポイントカードを併用できる場合もあるので、普段よく利用するお店のポイントシステムを一度チェックしてみましょう。
###楽天カードで支払いをする
楽天カードは、楽天株式会社が発行するクレジットカードです。楽天市場や楽天ブックスなどの支払いを楽天カード決済にすると、獲得ポイントは通常の2倍になります。
また、楽天ポイントを街でも利用できるサービスとして『楽天ポイント加盟店サービス』があります。楽天ポイント加盟店の支払いの際、楽天カードを利用することで最大3倍のポイントを獲得することができます。
楽天ポイント加盟店にはENEOS、メガネストアー、てもみん、サカイ引越センター、ベストワンクルーズなど大手チェーン店があります。
・ENEOS
・メガネストアー
・てもみん
・サカイ引越センター
・ベストワンクルーズ
引越などの大きな金額の支払いでは、ポイントを大量に獲得することも可能です。クレジット払いを利用するときは、楽天ポイントがつくかどうか確認しましょう。
###楽天Edyで支払いをする
楽天Edyとは、Edyカード、またはおサイフケータイで使える電子マネーです。購入金額に応じて楽天ポイントを貯めることができます。
楽天Edyは、そのままでは楽天ポイントを貯めることはできません。一度『楽天スーパーポイントを貯める』設定をする必要があります。
電子マネーは現金を持ち歩く必要がなく、支払いがスムーズにできるというメリットがあります。ポイントの設定は、楽天Edyの番号を楽天IDに登録するだけで簡単に設定できるので、この機会に電子マネーを利用してみてはいかがでしょうか。
##2:ウェブ検索で貯める
楽天のサービスの一つに『楽天ウェブ検索』があります。楽天ウェブ検索は、ブラウザにインストールして利用する検索ツールで、検索するだけで楽天ポイントを獲得できるサービスです。
総額125万ポイントを参加者全員で山分けするシステムで、調べ物をしながらポイントを貯められるので、よく検索する人におすすめです。
3:アフィリエイトで貯める
アフィリエイトとは広告収入のことです。自分のブログやサイトに広告バナーを貼り、閲覧者がクリックや購入、登録などをした時にポイント報酬が発生します。
楽天アフィリエイトのメリットは、楽天市場から紹介したい商品を特定できることです。また、紹介した商品とは違う商品が売れた時にも報酬が発生します。
難しいイメージのあるアフィリエイトですが、楽天会員なら誰でも簡単に始めることができますので、興味がある人は是非はじめてみてください。
##4:ポイントサイトで貯める
ポイントサイトでポイントを貯めたい人には、『楽天スーパーポイントギャラリー』と『ポイナビ』がおすすめです。
商品サンプルの購入や、アンケートに回答することでポイントを貯めることができます。ポイナビの『けずろっと』では高額ポイント獲得のチャンスもあります。
さまざまなポイントキャンペーンの情報があるので、毎日チェックして楽天ポイントをゲットしましょう。
##5:アンケートで貯める
空いた時間にポイントを貯める方法として、アンケートモニターがあります。アンケートモニターは、アンケートに回答して、回答数に応じてポイントを獲得できるサービスです。
楽天ポイントを貯めるなら『楽天インサイト』がおすすめです。楽天インサイトは、ウェブ上のアンケート回答だけでなく、座談会や商品モニターで楽天ポイントを貯めることができます。
コツコツアンケートでポイントを貯めたり、謝礼の多い座談会に参加するなど、自分の都合にあったポイントの貯め方ができます。
##6:メールで貯める
楽天には、メールのリンクをクリックするだけでポイントが貯められる『メールdeポイント』というサービスがあります。会員登録後、簡単なアンケートに回答すると、ポイント付きのメールが配信されます。
メール1通につき1ポイントが必ず獲得でき、さらにメール会員限定のキャンペーン情報もゲットできるお得なサービスです。獲得ポイントだけでなく、未獲得ポイントも確認できるので、ポイントの取りこぼしがありません。
手軽にポイントを貯めたい人におすすめです。
##7:アプリで貯める
楽天のスマホアプリに『楽天スーパーポイントスクリーン』があります。楽天スーパーポイントスクリーンは、待受画面に届く広告をスワイプすることで、楽天ポイントを貯めることができます。
広告を見るだけでなく、『ポイント貯まるコーナー』『トレンド調査隊』『お買い物パンダきせかえ』など、楽しくポイントを貯められます。スマホを見るだけで良いので、無理なくポイントを貯めることができます。
##8:ライフサービスで貯める
楽天ポイントは、日々の暮らしの中で必ず使う電気やインターネットでも貯めることができます。楽天の運営するライフサービスには、楽天でんき、楽天ビューティー、楽天車検、楽天ブロードバンドなどがあり、これら全てのサービスでポイントが貯まります。
・楽天でんき
・楽天ビューティー
・楽天車検
・楽天ブロードバンド
生活する上でなくてはならないサービスで、自動的にポイントが貯まるお得なサービスです。
###楽天でんき
楽天でんきは楽天エナジーが提供する低圧電力供給サービスです。基本料金は0円で、電気料金200円ごとに1ポイント獲得できます。全国どこでも対応していて、ウェブ上で簡単に手続きできるのが特徴です。
支払いを楽天カードにすれば、100円ごとに1ポイント獲得することができ、さらにお得になります。貯まったポイントは電気代の支払いに利用することが可能です。
電力会社の切り替えを考えている人は、楽天ポイントが貯まる楽天でんきを検討してみてはいかがでしょうか。
###楽天ビューティー
美容室へ行くなら『楽天ビューティー』がおすすめです。毎月開催されているポイント3倍キャンペーンを利用すれば、髪を切るついでにポイントを貯めることができます。
ポイント3倍キャンペーンに参加するには、キャンペーンにエントリーした後、楽天ビューティーアプリから予約し、施術を受けるだけです。ヘアサロンだけでなく、エステやネイル、リラクゼーションなど幅広いジャンルのサロンを利用できるのが魅力です。
おしゃれを楽しみながらポイントが貯まる、一石二鳥のサービスです。
###楽天車検
車を保有している人にとって車検は欠かせないものです。基本的には新車は3年、それ以降は2年ごとに車検が必要になります。楽天では、車検の見積もりと車検完了でポイントが貯まるサービスを実施しています。
豊富なランナップから最寄店を検索して、気になる条件で簡単に比較することができるので、自分の車にぴったり合った車検店舗を探すことができます。さらに、見積もりと車検完了で500ポイントを獲得できるので、車を保有している人におすすめのサービスです。
###楽天ブロードバンド
楽天ブロードバンドは楽天が運営する通信接続サービスで、加入するだけで毎月100ポイントが自動で貯まります。固定回線とモバイル通信を選択することができ、固定回線にはADSL、フレッツ光、ドコモ光があるので、用途に合わせて好みの接続方法が選べます。
世界最高レベルのセキュリティソフトが最大12ヶ月無料で利用できるキャンペーンなど、さまざまな特典やキャンペーンが魅力です。楽天ポイントを貯めたいなら、インターネットを楽しみながら、自動的にポイントが貯まる楽天ブロードバンドをチェックしましょう。
#まとめ
楽天ポイントは貯めやすく、利用方法が多い人気のポイントサービスです。空き時間にコツコツ貯める方法や、ライフサービスに付随してポイントが貯まるサービスなど、ポイントの獲得方法はさまざまです。
今回ご紹介した方法で楽天ポイントを貯めて、貯まったポイントで買い物や行楽を楽しみましょう。
楽天カードの比較は下記のサイトにて調べてみてください。